この秋から始まる4つの新番組を、ひと言で表すならば…
「ぶつかって、立ち止まって、静まって、分かち合う。」
…ぜんぜんひと言じゃないですね(笑)
それくらい各番組が個性豊かなのです!
まず、「ぶつかる」と言えばこの先生!
あの型破り牧師(?!)関野和寛先生が再び登場です。
以前の番組タイトルは「イエスにぶつかる」でしたが、
今回はなんと「もっとイエスにぶつかる」!
こんなに赤裸々にぶつかって大丈夫?と戸惑ってしまうほど、
関野先生の本気度はハンパないですよ。
でも、イエス様も本気で受け止めて下さっている。
その格闘の中から響いてくるメッセージがあります。
「もっとイエスにぶつかる」は
10月2日(火)スタート、毎週火曜日更新です。
***
そして「立ち止まる」は、
こちらも再登場の川島隆一先生。
タイトルは「ともに立ち止まる十字架の言」。
そう、川島先生はひたすら「十字架の言」を聴き、
語ることに全てをかけていると言っても過言ではないでしょう。
この熱い説教を聴いたあとに、先生と一緒に立ち止まって分かち合うという
二部構成の番組になっています。
「ともに立ち止まる十字架の言」は
10月3日(水)スタート、毎週水曜日更新です。
***
続いて「静まる」。
こちらも新しいスタイルの番組です。
カトリックのミサ説教と聖書朗読、そしてグレゴリオ聖歌によって、
神様の前に一人静まるひと時…。
説教は小田武彦神父です。
「神への傾聴」は、
10月6日(土)スタート、毎週土曜日更新です。
***
最後は「分かち合う」。
月に一度ですが、毎回違う牧師にご出演いただき、
スタッフの長倉と一緒に聖書を読み、疑問、感想、発見を語り合い分かち合う、
「交わりのことば―聖書の豊かさ―」。
和やかな雰囲気の中に「そうそう!」「え、本当?」「なるほど〜」と、気づきが沢山あります!
「交わりのことば―聖書の豊かさ―」は、
10月27日(土)スタート、毎月第4・5土曜日更新です。
秋の新番組を、ぜひお聴き下さい!
ご感想もお待ちしています。