教会をお探しの方はどうぞご相談ください。
コロナ禍による礼拝の休止や参加制限のため、ご紹介が難しい場合や平時よりお時間をいただく場合がござますが、可能な限りお探しいたします。是非、ご相談ください。
次のような場合にもご相談ください。
-
- 引っ越し先の教会を探している
- 旅行先で教会に行きたい
- 事情があって別の教会に移りたい
詳しくはこちらをご覧ください
・お申込み
・ご相談
・ご紹介にあたって
・よくあるご質問
教会紹介をお申込みのかたは、こちらのフォームにご記入の上、送信してください。
教会紹介申込フォーム>>
なお、多くの教会で感染防止策を講じていることから、以下のようにさせていただいております。
予めご了承ください。
- 事前に礼拝や諸集会の実施状況、制限の有無などを教会に確認した上でご紹介致します。
- お名前などの個人情報を、ご本人の許可なく教会にお伝えすることは致しません。
ただし、ご高齢者への感染防止策を講じている教会には、年代のみお伝えする場合がございます。 - 感染発生時に備えて、教会でお名前やご連絡先が求められる場合は、ぜひご協力ください。
febc@febcjp.comまでメールください。
係よりお返事させていただきます。
教会へ行くことへの不安や、疑問、
これまで行かれたことのある教会や現在通っている教会での悩みなど
どのようなことでもお寄せいただけましたらうれしく思います。
メールでお返事差し上げます。
コロナ禍でご紹介できる教会をお探しするため、2〜3週間ほどお時間をいただく場合がございます。
・実際に教会に行かれた後で、ご感想などお寄せいただけましたら幸いです。
・困ったことや疑問に感じたことなどもご相談ください。
・別の教会を紹介してほしいというご希望もどうぞ。
よくある疑問にお答えします
▶教会は、信者であるなしに関係なく、どなたでも歓迎されます。
受付で「初めてです」と言うとご案内いただけますし、
聖書や讃美歌も貸してもらえます。
また、よくわからなくても、
ただ礼拝の場に身を置いているだけでまったく構いませんので
どうぞ安心しておでかけください。
▶教派、教団が分かれてはいますが
同じおひとりの神様を信じ、礼拝しています。
ただ、教会によって礼拝の形式や雰囲気が違いますので
FEBCから教会をご紹介するときは3つほどご紹介しております。
実際に足を運ばれて、「ここにまた来たい」とお感じになった教会へ
続けて通うことをおすすめいたします。
また、「キリスト教」「教会」と名乗っているカルト宗教もありますので
ご心配な場合はぜひご相談ください。
▶献金は、礼拝の参加費や教会の維持費ではなくて、
神様へのささげものです。
金額は決まっていません。
10円でも100円でも千円でもいくらでも
それぞれ自分が決めた額を感謝してささげます。
よく分からないときはパスして大丈夫です。
▶神様は、教会に行くことのできないご事情も、
「教会に行きたい」というお気持ちも、よくご存知でいてくださいます。
そして、そのような方々のために
礼拝番組「全地よ主をほめたたえよ」があります。
ぜひ放送をとおしてご一緒に礼拝に与りましょう。
その他、疑問やご相談がおありの方はぜひメールをお送りください。
係より、個別にお返事させていただきます。
ご相談・教会紹介お申込みはfebc@febcjp.comまで。