
今回「恵子の郵便ポスト」では、
ある女性の方からの感謝なお手紙をご紹介しています。
維持会員にさせていただいてからFEBC放送とのつながりを更に感じるようになり、
私にとってもう一つの所属教会という気持ちが湧いています。
…私は2007年に洗礼を受けました。その前後でしょうか。
聖書通信講座を受けていた記憶があるのです。
でも、途中で辞めたのか、最後までやったのか実は憶えていないんです。
あれから15年近くになるのでしょうか。
改めて聖書通信講座を受けさせていただきたく思い、メールいたしました。
一番の理由は、「仕える」とはどういうことなのか。
初心に帰って神様から教えていただきたいことです。…
私にとってもう一つの所属教会という気持ちが湧いています。
…私は2007年に洗礼を受けました。その前後でしょうか。
聖書通信講座を受けていた記憶があるのです。
でも、途中で辞めたのか、最後までやったのか実は憶えていないんです。
あれから15年近くになるのでしょうか。
改めて聖書通信講座を受けさせていただきたく思い、メールいたしました。
一番の理由は、「仕える」とはどういうことなのか。
初心に帰って神様から教えていただきたいことです。…
…なんと15年ぶり!
きっと洗礼を受けたすぐの頃と今では、
考え方も大きく変わっているはずですし、また実際の教会生活の中で、
キリスト者としてのご経験も沢山積まれたのではないかと想像します。
しかし、その中で、「仕える」という事を改めて捉え直すために
この方は聖書を読むことを求められた。
そして、再びこの聖書通信講座をその足がかりとして
お選びくださったのですね。
恵子さんも「そうか!聖書から学ぶんだ!」
と放送中に言われていましたが、それが当たり前のようで、決して当たり前になっていない
自分の現状が指摘されたようでもありました。
…悔い改めないと、ですね。
求道者、またはもうすっかりベテランのあなたも。
訳あって教会から離れておられるあなたも。
そして何年も通信講座をお休み中のあなたも(笑)
いつでも、どんな時にでも、お手紙をお送り下さい。
それこそが神様の備えた時であり、あなたの、そして私たちの大切な時となります。
新たに聖書を読む幸いを、どうかご一緒に味わいましょう。

放送はこちらから>>
Tea Roomのご案内
聖書で知る 本当の自分
思いを言葉にするって難しいですよね。
聖書通信講座 Tea Room は、FEBCのスタッフとお便りを交換しながら一緒に聖書のことばに向かい合い、あなたの言葉にならない思いを言葉にしていくユニークな講座です。ぜひ、参加してみませんか?
聖書通信講座 Tea Room は、FEBCのスタッフとお便りを交換しながら一緒に聖書のことばに向かい合い、あなたの言葉にならない思いを言葉にしていくユニークな講座です。ぜひ、参加してみませんか?