
リスナーの声、あなたの思い
聖書を何回も読むうちに、ぽかぽかと暖かくなりました。 12/27
番組「Echo of voices」より
…このヨハネによる福音書は、神の愛について説明する福音書だと、教会で学びましたが、三章までを繰り返し読んだだけでも「確かにそうだ」と感じますね。
特に三章は、人が滅びずに永遠のいのちを得られる様にと、イエス様を遣わしたという事を章全体を通して語っているので、ここを繰り返し何回も読んでいるうちに、内側からぽかぽかと暖かくなっていく様な気がしました。
誰かの愛を感じると孤独が癒えるものですが、神様の愛を感じる事で得られるものは、神様の言葉に触れている限りずっと湧き出てきますね。井戸の水を飲む者は渇く、みたいな話も出てきますが、内から湧き水の様に溢れてくる、渇く事を知らずにいられるというのは、この感覚の事か!と。…
あなたの思いも、ぜひお寄せください。
- メール post@febcjp.com
- お手紙 〒180-8691 武蔵野郵便局 私書箱36号 日本FEBC
Tea Roomのご案内
聖書で知る 本当の自分
思いを言葉にするって難しいですよね。
聖書通信講座 Tea Room は、FEBCのスタッフとお便りを交換しながら一緒に聖書のことばに向かい合い、あなたの言葉にならない思いを言葉にしていくユニークな講座です。ぜひ、参加してみませんか?
聖書通信講座 Tea Room は、FEBCのスタッフとお便りを交換しながら一緒に聖書のことばに向かい合い、あなたの言葉にならない思いを言葉にしていくユニークな講座です。ぜひ、参加してみませんか?