
リスナーの声、あなたの思い
イジメの傷を癒やして欲しい、キリスト教に求めているのはそれだけです。 1/16
番組「Echo of Voices」より
…僕は小中高とずっとイジメられて本当に辛かったです。
でも、そのことは家族にも容易に言えません。ラジオ番組に投稿するときにも
「学校で友達との仲がしっくりいかなくて…」などとごまかしてしまうのです。
というのも、世の中の人たちには「イジメられている人間が悪いのでは」とか「イジメは必要悪だ」
などと思っている人がウヨウヨいるのでうっかり弱みを見せられないのです。
神の憐れみでイジメられてできた傷を癒やしてほしいのです。
キリスト教に求めているのはそれだけです。
でも、そのことは家族にも容易に言えません。ラジオ番組に投稿するときにも
「学校で友達との仲がしっくりいかなくて…」などとごまかしてしまうのです。
というのも、世の中の人たちには「イジメられている人間が悪いのでは」とか「イジメは必要悪だ」
などと思っている人がウヨウヨいるのでうっかり弱みを見せられないのです。
神の憐れみでイジメられてできた傷を癒やしてほしいのです。
キリスト教に求めているのはそれだけです。
あなたの思いも、ぜひお寄せください。
- メール post@febcjp.com
- お手紙 〒180-8691 武蔵野郵便局 私書箱36号 日本FEBC
Tea Roomのご案内
聖書で知る 本当の自分
思いを言葉にするって難しいですよね。
聖書通信講座 Tea Room は、FEBCのスタッフとお便りを交換しながら一緒に聖書のことばに向かい合い、あなたの言葉にならない思いを言葉にしていくユニークな講座です。ぜひ、参加してみませんか?
聖書通信講座 Tea Room は、FEBCのスタッフとお便りを交換しながら一緒に聖書のことばに向かい合い、あなたの言葉にならない思いを言葉にしていくユニークな講座です。ぜひ、参加してみませんか?