
リスナーの声、あなたの思い
神様の御手をふと、心で感じ… 1/25
番組「恵子の郵便ポスト」より
恵子の郵便ポストで以前、吉崎さんが「自分は神様から離れたと思っても、神様はずっと手を掴んでくださっている」と言われていて、最近、その言葉が本当にその通りだったと思いました。
私はクリスチャンホームに生まれましたが、社会人になり、父に「もう教会には行きません」と言い、家を出ました。父は「聖書だけは手元に置いてほしい。苦しい時に必ず助けてくれるから」と言ってくれましたが、これからは自分の道は自分で切り開くのだ!とすがすがしい思いになったことを覚えています。
幼い頃からの夢だった看護師として、やりがいのある日々を送っていましたが、患者さんの命と向き合う中で、どんなに頑張っても、人の力では命をのばすことはできないことを目の当たりにし、心にぽっかり穴が空き、初めて自分から教会に通い出しました。それからも、看護師として生きる意味を探し続けましたが、患者さんと関わる中で、自分で生きる意味を見つけようとしなくても、神様から与えられた命を生きていること自体に意味があるのだと、ふと心で感じ、私が求めていた答えは、日常の中にあったことに気がつきました。
神様はずっと私の手を掴んでいてくださったのですね。この日常を大切に生きていきたいです。
あなたの思いも、ぜひお寄せください。
- メール post@febcjp.com
- お手紙 〒180-8691 武蔵野郵便局 私書箱36号 日本FEBC
Tea Roomのご案内
聖書で知る 本当の自分
思いを言葉にするって難しいですよね。
聖書通信講座 Tea Room は、FEBCのスタッフとお便りを交換しながら一緒に聖書のことばに向かい合い、あなたの言葉にならない思いを言葉にしていくユニークな講座です。ぜひ、参加してみませんか?
聖書通信講座 Tea Room は、FEBCのスタッフとお便りを交換しながら一緒に聖書のことばに向かい合い、あなたの言葉にならない思いを言葉にしていくユニークな講座です。ぜひ、参加してみませんか?