無料聖書通信講座ティールーム

 


聖書を読んでいると、

疑問や心にひっかかる箇所があったり、

心にしまっていた自分の本音に気づくこと、ありませんか?


 でも、

それを誰かに話して聞いてもらうことって、
あんまりないですよね?


 だから、本当の気持ちを、
あえて言葉にしてみませんか。


 言葉にして

人と分かち合う中で、
疑問や不安の奥にある、自分が本当に求めていたものや、
一人で読んでいた時は気づかなかった、聖書が本当に伝えたいことが、
見えてくるかもしれませんよ。

 
一緒に聖書を読みながら、
思いを分かち合う。
その交わりに、主イエスは共におられますから。
 

そんな心の対話を誰かとしてみたかったの!


聖書通信講座ティールームお申込み

お申し込みはこちらのメールアドレス febc@febcjp.com 
下記、必要事項をご記入の上、送信してください。
 

〈必要事項〉

  • お名前
  • ご希望のコース「ヨハネ」「ルカ」「マタイ」からお選びください(「ヨハネ」→「ルカ」→「マタイ」の順がオススメ )
  • 受講方法 …「メール」「手紙(郵便)」いずれかをご記入ください。
  • 新約聖書(新共同訳)希望 …お一人1冊限り。後日、切手400円(実費)をお送りください。
  • 郵便番号、ご住所…手紙でご希望の方、聖書希望の方は必須


お願い

  • お便りは番組やホームページなどで匿名でご紹介する場合がございます。
    「公開しないで」とお書き添えくださいましたら決して公開致しません。
    どうぞ安心してお寄せください。
  • メールで受講の方は@febcjp.comからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
  •  

     


    初めて読む聖書、難しかったです。もう少し心和む場面が多いのかと思っていたのですが、むしろ「神の怒り」といった厳しい記述が印象に残り…
    (女性T様)

     

     ***

    ヨハネ2章のカナの婚礼のところ、今まで何度も読み、説教を聞いたと思いますが、水がぶどう酒に変わった?ふーん、で何の違和感もなく読み流し、聞き流しでした。
    その私が気付かされたのです。
    「お前は本当にイエス様がわかっているのか?信じているのか?愛しているのか?」と…。
    (女性M様)

     ***

    申込みから初回お返事まで、4カ月も経過してしまいましたが、「正直よく分からない」という恥ずかしい有様で…。
    コロナ禍で、ソーシャルワーカーとして生活困窮者支援に携わっていますが、自らの無力を嘆く日々です。聖書から力・軸となる指針をいただけないかと申し込ませていただきました。
    (男性T様)