投稿

死の陰の谷を歩むとも

FEBC特別番組 「死の陰の谷を歩むとも」   酒井 勲(松任教会牧師) 朗読・吉崎恵子、聞き手・立石美歩 6月3日(土)放送 FEBC月刊誌2023年6月記事より ・・・ 主はわたしの牧者であって、 わたしには乏しいことがない。 主はわたしを緑の牧場に伏させ、 いこいのみぎわに伴われる。 主はわたしの魂をいきかえらせ、 み名のためにわたしを正しい道に導かれる。 たといわたしは死の陰の谷を歩むとも、 わざわいを恐れません。 あなたがわたしと共におられるからです。 あなたのむちと、 あなたのつえはわたしを慰めます。  あなたはわたしの敵の前で、  わたしの前に宴を設け、  わたしのこうべに油をそそがれる。  わたしの杯はあふれます。 わたしの生きているかぎりは 必ず恵みといつくしみとが伴うでしょう。 わたしはとこしえに主の宮に住むでしょう。 ―詩篇23篇  私の父親は非常に教育熱心で、私が全然勉強ができなかったので、小学校5年生頃から父に勉強を教え込まれました。ところが私はついていけない。父は短気でしたから手が出る。殴られて、一時的に耳が聞こえなくなったこともありました。学校でも家でも安堵できない。行き場がない。やがて不良仲間と一緒に悪さをいろいろやるようになりました。  そんな時、うちでただ一人教会に行っていた妹が一枚のチラシを持ってきた。松原湖バイブルキャンプでした。両親は少しはまともになるかと思ったんでしょう、「行け」と。それが、人生の転機となりました。毎晩、福音を前にして、自分の罪深さを否定できなくなった。イエス様の前に悔い改めました。イエス様と生まれて初めて出会ったんですね。  その後まもなく妹がネフローゼを発症して、3年の闘病の末、主のもとに帰っていきました。その死と向き合うことは、大きな問いになりました。病というのは、死というのは、こんなにも恐ろしく残酷なものかと。妹は、体内に水が溜まって体重が100キロを越え、お腹の皮膚が裂けて、水が出てくるような状態で、この世を去っていったんです。  その妹がね、死ぬ一週間ほど前にこう漏らしたんです。「神様がみんなわかってるからいいの。」その時の病室は、本当に冷たく緊迫していまし

今日の放送 6/9(金)

今日の放送 6/8(木)

今日の放送 6/7(水)

心はスカスカ…信仰生活をやり直したいです

今日の放送 6/6(火)

今日の放送 6/5(月)

今週のゲストの放送予定 6/9-6/10 

今日の放送 6/4(日)

今日の放送 6/3(土)

今日の放送 6/2(金)