
リスナーの声、あなたの思い
長い説教より、ご聖体を頂く方がわかりやすく思えます。 6/12
番組「Echo of Voices」より
プロテスタントは牧師の説教で
よかった、わるかった、ねむかった、むずかしかった、
と評価することに慣れ親しんでいるように思います。
私の弟は精神障害ですので、説教も長くは聞いていられずほとんど寝ています。
40分も50分もわからない話を聞いてつかれて寝てしまうよりは、パンをいただくこと。
パンは神様からのめぐみ、あわれみ、救いの象徴、はやっぱりわかりやすいです。
そういう点はカトリックのほうがいいかな、とも思います。
よかった、わるかった、ねむかった、むずかしかった、
と評価することに慣れ親しんでいるように思います。
私の弟は精神障害ですので、説教も長くは聞いていられずほとんど寝ています。
40分も50分もわからない話を聞いてつかれて寝てしまうよりは、パンをいただくこと。
パンは神様からのめぐみ、あわれみ、救いの象徴、はやっぱりわかりやすいです。
そういう点はカトリックのほうがいいかな、とも思います。
あなたの思いも、ぜひお寄せください。
- メール post@febcjp.com
- お手紙 〒180-8691 武蔵野郵便局 私書箱36号 日本FEBC
Tea Roomのご案内
聖書で知る 本当の自分
思いを言葉にするって難しいですよね。
聖書通信講座 Tea Room は、FEBCのスタッフとお便りを交換しながら一緒に聖書のことばに向かい合い、あなたの言葉にならない思いを言葉にしていくユニークな講座です。ぜひ、参加してみませんか?
聖書通信講座 Tea Room は、FEBCのスタッフとお便りを交換しながら一緒に聖書のことばに向かい合い、あなたの言葉にならない思いを言葉にしていくユニークな講座です。ぜひ、参加してみませんか?